英文特許明細書和訳 誤訳事例

第63回:■「する」と「した」 (1)

問題
Embodiment of the present invention is described as above, but the present invention is not restricted to specific system, apparatus and detailed protocol, the skilled in the art can make a variety of variants or modification within the scope of the appended claims.
誤答
×:本発明の実施形態について上記のように説明するが、本発明は、特定のシステム、装置および詳細なプロトコルに制限されず、当業者は、添付の特許請求の範囲の範囲内で様々な変形または変更を行うことができる。
正答
サンプル以外のコラムは、正答の表示に購読のお申込みとマイページログインが必要です
第62回 >> << 第64回